【くらべて選べるバイク動画】バイク王TV
今回は、Ninja650とCBR650Rを乗り比べ!
★バイク王 公式チャンネルでは、この他にも多数の人気車種試乗インプレッションを公開中です。ぜひチャンネル登録をお願いします!
【バイク王公式チャンネル】https://www.youtube.com/user/8190official
★BikeLifeLab(バイクライフラボ)では、バイクに関する最新ニュースやバイクライフに役立つ耳寄り情報を順次公開中!
ぜひご覧ください!
【BikeLifeLab】
https://www.8190.jp/bikelifelab/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=bikeotv&utm_content=210706_045top
【650ccフルカウル対決ムービーページ】
https://www.8190.jp/bikelifelab/movie/shijou/middlefullkaul/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=bikeotv&utm_content=210706_045page
モーターサイクルジャーナリストのケニー佐川(佐川健太郎)さんが、バイク王の在庫から選りすぐりの車両をインプレッション!
各車種の特徴比較やミニサーキットでの走行シーン、試乗インプレッションを収録。
今回は『650ccフルカウル対決』です。
★関連動画
【Z900RS&XSR900試乗インプレ】バイク王TV ~ネオクラシック対決~
https://youtu.be/4k0WctIUNso
【リッターSS 試乗インプレ】バイク王TV ~CBR1000RR・YZF-R1~
https://youtu.be/LF5GljaPuVU
【ミドルネイキッド対決 試乗インプレ】バイク王TV ~MT-07・SV650 ~
https://youtu.be/qnn3CNbRP_Q
■試乗車両
①Ninja650 (KAWASAKI)
元々海外モデルとして誕生していたモデル。2017年にモデルチェンジして、日本向けのラインナップにも加えられたNinja650は、649ccの水冷並列2気筒DOHC4バルブユニット。2018年モデルからは車名のABS表記が外され、2019年10月、欧米仕様の2020年モデルが公開された。
②CBR650R (HONDA)
2019年3月に販売開始された648ccの水冷直列4気筒DOHCエンジンのフルカウルスポーツバイクです。CBR650Fの後継モデルとしての位置付けであり、エンジンの回転上昇がスムーズな上に、3000rpm以下から実用域として使えるほど低中回転域にしっかりとトルクがあります。
撮影協力:トミンモーターランド
http://www.tomin-motorland.com/
TEXT by BLL研究員